複数辞典一括検索+

・be prodigal of benefactions [with smiles] むやみに施しをする[にこにこする].🔗🔉

・be prodigal of benefactions [with smiles] むやみに施しをする[にこにこする].

3 ありあまる, 豊富な (profuse).🔗🔉

3 ありあまる, 豊富な (profuse).

n.🔗🔉

n.

1 浪費家, 道楽者, 放蕩息子.🔗🔉

1 浪費家, 道楽者, 放蕩息子.

・the return of the prodigal 放蕩息子の帰宅, 罪人の悔い改め (cf. Luke 15: 11-32).🔗🔉

・the return of the prodigal 放蕩息子の帰宅, 罪人の悔い改め (cf. Luke 15: 11-32).

2 【ローマ法】 浪費者.🔗🔉

2 【ローマ法】 浪費者.

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

《1500-20》 ML prdiglis ← L prdigus (↓)🔗🔉

《1500-20》 ML prdiglis ← L prdigus (↓) prod・i・gal・i・ty /prgli | prdglti/

n.🔗🔉

n.

1 放蕩(うと) (dissipation), 道楽, 浪費, 金銭を湯水のように使うこと (lavishness).🔗🔉

1 放蕩(うと) (dissipation), 道楽, 浪費, 金銭を湯水のように使うこと (lavishness).

・be ruined by one's prodigality 道楽で破産する.🔗🔉

・be ruined by one's prodigality 道楽で破産する.

2 ありあまること, 豊富 (profusion).🔗🔉

2 ありあまること, 豊富 (profusion).

研究社新英和大辞典 ページ 214527