複数辞典一括検索+

1903🔗🔉

1903 propostional connctive

n. 【論理】 命題結合詞[子] 《命題(変項), 式を結合して複雑な命題, 式を構成する論理語; 否定・連言・選言・条件・同値などはその基本的なもの; sentential connective 🔗🔉

n. 【論理】 命題結合詞[子] 《命題(変項), 式を結合して複雑な命題, 式を構成する論理語; 否定・連言・選言・条件・同値などはその基本的なもの; sentential connective ともいう》.

1938🔗🔉

1938 prpositional fnction

n. 【論理】 命題関数《「x は人間である」のように, 個体変項[数] x の部分に値としての個体の名前が代入されることによって真か偽の値をとる形式; cf. open sentence》🔗🔉

n. 【論理】 命題関数《「x は人間である」のように, 個体変項[数] x の部分に値としての個体の名前が代入されることによって真か偽の値をとる形式; cf. open sentence》.

1903🔗🔉

1903 prpositional lgic

n. 【論理】 命題論理学《量化理論 (quantification theory) と共に, 最狭義の論理学の二部門の一つで, 命題の内部構造を問わず, 未分解な単位としての命題から構成され論🔗🔉

n. 【論理】 命題論理学《量化理論 (quantification theory) と共に, 最狭義の論理学の二部門の一つで, 命題の内部構造を問わず, 未分解な単位としての命題から構成され論理の性格を探求する分野; cf. propositional calculus》. pro・pos・i・tus /prop()zs | pr()pzt-/

研究社新英和大辞典 ページ 214777