複数辞典一括検索+![]()
![]()
pro・te・a /pr

i
| pr
ti
/🔗⭐🔉
pro・te・a /pr

i
| pr
ti
/
n. ヤマモガシ科プロテア属 (Protea) の低木《熱帯・アフリカ南部にみられ, 派手な色の包葉をもった花をつける》.
pr
・te・
・ceous /-
i


s | -ti-←/ adj.


i
| pr
ti
/
n. ヤマモガシ科プロテア属 (Protea) の低木《熱帯・アフリカ南部にみられ, 派手な色の包葉をもった花をつける》.
pr
・te・
・ceous /-
i


s | -ti-←/ adj.
pro・te・an1 /pr

i
n, pro
t
- | pr
t

n, pr🔗⭐🔉
pro・te・an1 /pr

i
n, pro
t
- | pr
t

n, pr
ti
n/
adj.
1 [P-] プロテウス (Proteus) の.
2 プロテウスのような:
a 変幻自在な.
b 一人数役を演じる.
・a protean performer.
3 【動物】 (アメーバのように)形態を種々に変じる.
《1598》 ← PROTE(US)+-AN1


i
n, pro
t
- | pr
t

n, pr
ti
n/
adj.
1 [P-] プロテウス (Proteus) の.
2 プロテウスのような:
a 変幻自在な.
b 一人数役を演じる.
・a protean performer.
3 【動物】 (アメーバのように)形態を種々に変じる.
《1598》 ← PROTE(US)+-AN1
pro・te・an2 /pr

i
n, pro
t

n | pr
(
)t
🔗⭐🔉
pro・te・an2 /pr

i
n, pro
t

n | pr
(
)t

n, pr
ti
n/
n. 【生化学】 プロテアン《グロブリンを水・酵素・希酸で加水分解した最初の生成物である誘導蛋白質》.
← PROTEO-+-AN1


i
n, pro
t

n | pr
(
)t

n, pr
ti
n/
n. 【生化学】 プロテアン《グロブリンを水・酵素・希酸で加水分解した最初の生成物である誘導蛋白質》.
← PROTEO-+-AN1
研究社新英和大辞典 ページ 214843。