複数辞典一括検索+

1876🔗🔉

1876 prto・glaxy

n. 【天文】 (形成中の)原始銀河[小宇宙].🔗🔉

n. 【天文】 (形成中の)原始銀河[小宇宙].

1959🔗🔉

1959 pro・to・gene /prdn | prt()-/

n. 【生物】 原遺伝子《生命の起源に際し, 炭素化合物から合成されたと想定される現在の遺伝子 (gene) の原型》.🔗🔉

n. 【生物】 原遺伝子《生命の起源に際し, 炭素化合物から合成されたと想定される現在の遺伝子 (gene) の原型》.

《1868》 ← NL protogenes primeval ← Gk prtogens: ⇒proto-, -gene🔗🔉

《1868》 ← NL protogenes primeval ← Gk prtogens: ⇒proto-, -gene pro・to・ge・nic /prdnk | prt()-←/

adj.🔗🔉

adj.

1 【地質】 岩漿()から固結した.🔗🔉

1 【地質】 岩漿()から固結した.

2 【化学】 (化合物が)化学反応によって水素イオン[陽子]を解離して生じることができる.🔗🔉

2 【化学】 (化合物が)化学反応によって水素イオン[陽子]を解離して生じることができる.

《1931》 ← PROTO-+-GENIC🔗🔉

《1931》 ← PROTO-+-GENIC Prto・geomtric, p-

adj. 〈ギリシャのつぼ絵が〉原幾何学様式の《紀元前 10 世紀頃》.🔗🔉

adj. 〈ギリシャのつぼ絵が〉原幾何学様式の《紀元前 10 世紀頃》.

1926🔗🔉

1926 Prto-Germnic

n. 【言語】 ゲルマン基語《インドヨーロッパ基語 (Proto-Indo-European) と歴史上のゲルマン諸語の中間に想定される, ゲルマン諸語の共通基語》.🔗🔉

n. 【言語】 ゲルマン基語《インドヨーロッパ基語 (Proto-Indo-European) と歴史上のゲルマン諸語の中間に想定される, ゲルマン諸語の共通基語》.

研究社新英和大辞典 ページ 214879