複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 《俗》 不快な, いやな, きたない.🔗⭐🔉
adj. 《俗》 不快な, いやな, きたない.
puk・ka /p
k
; Hindi p
kka
/
adj. (also puk・kah /〜/) 《インド》🔗⭐🔉
adj. (also puk・kah /〜/) 《インド》
1 目方の十分な; 上等の, 一流の (first-class).🔗⭐🔉
1 目方の十分な; 上等の, 一流の (first-class).
2 純良な, 真正の (genuine).🔗⭐🔉
2 純良な, 真正の (genuine).
・a pukka sahib [しばしば軽蔑的に] 本物の紳士《現地民がインド在住の英国人に対する尊称として用いた》.🔗⭐🔉
・a pukka sahib [しばしば軽蔑的に] 本物の紳士《現地民がインド在住の英国人に対する尊称として用いた》.
3 上流社会の[にふさわしい].🔗⭐🔉
3 上流社会の[にふさわしい].
4 〈建物など〉永久的な; 〈官職など〉終身の.🔗⭐🔉
4 〈建物など〉永久的な; 〈官職など〉終身の.
《1698》
Hindi pakk
cooked, ripe, substantial ← Skt pakva ripe
🔗⭐🔉
《1698》
Hindi pakk
cooked, ripe, substantial ← Skt pakva ripe
pu・ku /p
ku
/
n. 【動物】 プークー (Adenota vardoni) 《中央アフリカ共和国南部産の赤色のレイヨウ》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 プークー (Adenota vardoni) 《中央アフリカ共和国南部産の赤色のレイヨウ》.
研究社新英和大辞典 ページ 215157。