複数辞典一括検索+

《1640》 LL punctulum (dim.) ← L punctum (↓): ⇒-ule🔗🔉

《1640》 LL punctulum (dim.) ← L punctum (↓): ⇒-ule punc・tum /p(k)tm/

n. (pl. punc・ta /-t/) 【解剖・生物】 点 (point), 斑点 (spot); くぼみ (depression).🔗🔉

n. (pl. punc・ta /-t/) 【解剖・生物】 点 (point), 斑点 (spot); くぼみ (depression).

c1590》 L 〜 'POINT'🔗🔉

c1590》 L 〜 'POINT' punc・tur・a・ble /p(k)t()rb/

adj. 穴があけられる.🔗🔉

adj. 穴があけられる.

⇒↓, -able🔗🔉

⇒↓, -able punc・ture /p(k)t | -t(r/

n.🔗🔉

n.

1 (とがったもので)刺すこと, 小穴をあけること; (タイヤなど)パンクすること, パンク.🔗🔉

1 (とがったもので)刺すこと, 小穴をあけること; (タイヤなど)パンクすること, パンク.

・mend a puncture パンクを直す.🔗🔉

・mend a puncture パンクを直す.

英比】 タイヤのパンクには flat tire を用いるのが普通.🔗🔉

英比】 タイヤのパンクには flat tire を用いるのが普通.

2 (刺してできた)穴, 刺し傷.🔗🔉

2 (刺してできた)穴, 刺し傷.

研究社新英和大辞典 ページ 215260