複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1906》 ← push over (⇒push (v.) 成句)
🔗⭐🔉
《1906》 ← push over (⇒push (v.) 成句)
p
sh・over tr
n. 【ラグビー】 スクラムを組んだまま押し勝って得点[トライ]すること.🔗⭐🔉
n. 【ラグビー】 スクラムを組んだまま押し勝って得点[トライ]すること.
1958
🔗⭐🔉
1958
p
sh・p
n
n.🔗⭐🔉
n.
1 【遊戯】 頭を突き合わせて並べたピンを指ではじいて相手のピンを飛び越させる遊戯.🔗⭐🔉
1 【遊戯】 頭を突き合わせて並べたピンを指ではじいて相手のピンを飛び越させる遊戯.
2 児戯, 些細なこと (triviality).🔗⭐🔉
2 児戯, 些細なこと (triviality).
3 《米》 (通例, 頭部が赤や青の)画鋲(びょう), 製図用ピン (《英》 drawing pin).🔗⭐🔉
3 《米》 (通例, 頭部が赤や青の)画鋲(びょう), 製図用ピン (《英》 drawing pin).
1594-95
🔗⭐🔉
1594-95
p
sh pl
te
n. (扉に取り付けた)押板 (hand plate).🔗⭐🔉
n. (扉に取り付けた)押板 (hand plate).
1907
🔗⭐🔉
1907
p
sh-pr
cess
vt. 【写真】 〈フィルムを〉増感現像する (push).🔗⭐🔉
vt. 【写真】 〈フィルムを〉増感現像する (push).
p
sh pr
cessing
n. 【写真】 増感(現像).🔗⭐🔉
n. 【写真】 増感(現像).
1977
🔗⭐🔉
1977
p
sh-p
ll
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 【電子工学】 プッシュプル式の《2 個のトランジスターなどが互いに逆位相で動作する》.🔗⭐🔉
1 【電子工学】 プッシュプル式の《2 個のトランジスターなどが互いに逆位相で動作する》.
研究社新英和大辞典 ページ 215395。