複数辞典一括検索+

n. 【詩学】 四行連句《連続した 4 行から成る連 (stanza); 通例 a b a b の押韻形式をとる; cf. rhyme royal, Spenserian stanza》.🔗🔉

n. 【詩学】 四行連句《連続した 4 行から成る連 (stanza); 通例 a b a b の押韻形式をとる; cf. rhyme royal, Spenserian stanza》.

《1582》 F 〜 ← quatre four: ⇒↓, -an 🔗🔉

《1582》 F 〜 ← quatre four: ⇒↓, -an  qua・tre /k | ktr; F. kat/

n.🔗🔉

n.

1 4 (four).🔗🔉

1 4 (four).

2 (トランプの) 4 の札; (さいの目の) 4.🔗🔉

2 (トランプの) 4 の札; (さいの目の) 4.

a1550》 F 〜 < L quattuor 'FOUR'🔗🔉

a1550》 F 〜 < L quattuor 'FOUR' Qua・tre Bras /ktrbr; F. katba/

n. カトルブラ《ベルギー南西部, Brussels 市付近の村; Waterloo の前哨(んしょ)戦跡地 (1815)》.🔗🔉

n. カトルブラ《ベルギー南西部, Brussels 市付近の村; Waterloo の前哨(んしょ)戦跡地 (1815)》. qua・tre・foil /kf, ktr- | ktr-, kt-/

研究社新英和大辞典 ページ 215738