複数辞典一括検索+![]()
![]()
rac・y1 /r
si/🔗⭐🔉
rac・y1 /r
si/
adj. (rac・i・er; -i・est)
1a 活気のある, 元気のある, 生気のある (vigorous, spirited).
b きびきびした, ぴりっとした, 痛快な (spicy, pungent).
・a racy style [talk] きびきびした文体[談話].
2 《米》 猥褻(わいせつ)な, きわどい.
・a racy story.
3 〈酒・果物など〉本場の味のある, 独特の風味のある, 芳しい (rich, fragrant) (⇒pungent SYN); 新鮮な (fresh).
・a racy apple.
・a racy flavor.
・be racy of the soil 本場特有の味のある, (その)土地独特の風味がある.
r
c・i・ly /-s
li/ adv.
r
c・i・ness n.
《1654》 ← RACE2+-Y4

si/
adj. (rac・i・er; -i・est)
1a 活気のある, 元気のある, 生気のある (vigorous, spirited).
b きびきびした, ぴりっとした, 痛快な (spicy, pungent).
・a racy style [talk] きびきびした文体[談話].
2 《米》 猥褻(わいせつ)な, きわどい.
・a racy story.
3 〈酒・果物など〉本場の味のある, 独特の風味のある, 芳しい (rich, fragrant) (⇒pungent SYN); 新鮮な (fresh).
・a racy apple.
・a racy flavor.
・be racy of the soil 本場特有の味のある, (その)土地独特の風味がある.
r
c・i・ly /-s
li/ adv.
r
c・i・ness n.
《1654》 ← RACE2+-Y4
研究社新英和大辞典 ページ 215982。