複数辞典一括検索+![]()
![]()
r
dio・sensit
vity n.🔗⭐🔉
r
dio・sensit
vity n.
dio・sensit
vity n.
《1920》 ← RADIO- 3+SENSITIVE
🔗⭐🔉
《1920》 ← RADIO- 3+SENSITIVE
r
dio s
t
n.🔗⭐🔉
n.
1 ラジオ受信機.🔗⭐🔉
1 ラジオ受信機.
2 ラジオ発信機.🔗⭐🔉
2 ラジオ発信機.
r
dio sh
ck
dio sh
ck
n. 《口語》 (船舶などの)無線室.🔗⭐🔉
n. 《口語》 (船舶などの)無線室.
r
dio・s
dium
n. 【化学】 放射性のナトリウム同位体; (特に)質量数 24 の同位体核種《生化学の tracer などに使われる》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 放射性のナトリウム同位体; (特に)質量数 24 の同位体核種《生化学の tracer などに使われる》.
《1935》 ← NL 〜: ⇒radio-, sodium
🔗⭐🔉
《1935》 ← NL 〜: ⇒radio-, sodium
r
dio・s
nde
n. 【気象】 ラジオゾンデ《小型の送信器を気球につけ, 高層の気象要素を地上に伝送する装置; radiometeorograph ともいう; cf. dropsonde, rocketsonde》.🔗⭐🔉
n. 【気象】 ラジオゾンデ《小型の送信器を気球につけ, 高層の気象要素を地上に伝送する装置; radiometeorograph ともいう; cf. dropsonde, rocketsonde》.
《1937》
G Radiosonde: ⇒radio-, sonde
🔗⭐🔉
《1937》
G Radiosonde: ⇒radio-, sonde
r
dio s
urce
n. 【天文】 電波源, 電波星(雲), ラジオ星, 電波天体《比較的強い電波を放射する点状の天体の総称》.🔗⭐🔉
n. 【天文】 電波源, 電波星(雲), ラジオ星, 電波天体《比較的強い電波を放射する点状の天体の総称》.
研究社新英和大辞典 ページ 216041。