複数辞典一括検索+

a (新聞・雑誌・ハンカチ・旗・帆・劇場の幕・貨幣などを呼ぶ語として)ぼろ, くず.🔗🔉

a (新聞・雑誌・ハンカチ・旗・帆・劇場の幕・貨幣などを呼ぶ語として)ぼろ, くず.

・It is the most scurrilous rag ever published. 今までに類のない下品な新聞だ.🔗🔉

・It is the most scurrilous rag ever published. 今までに類のない下品な新聞だ.

b ぼろをまとった人間; 卑しい人間.🔗🔉

b ぼろをまとった人間; 卑しい人間.

c 気力のない人[もの].🔗🔉

c 気力のない人[もの].

4a 断片, 小片, ちぎれ (shred).🔗🔉

4a 断片, 小片, ちぎれ (shred).

・flying rags of cloud 細かいちぎれ雲.🔗🔉

・flying rags of cloud 細かいちぎれ雲.

b [しばしば否定の意味を強めて] 少量 (a little bit).🔗🔉

b [しばしば否定の意味を強めて] 少量 (a little bit).

・There is not a rag of originality. 独創性は微塵()もない.🔗🔉

・There is not a rag of originality. 独創性は微塵()もない.

・He has still a few rags of decency [reputation, virtue] left. 彼にはまだ多少の上品さ[よい評判, 美徳]が残っている.🔗🔉

・He has still a few rags of decency [reputation, virtue] left. 彼にはまだ多少の上品さ[よい評判, 美徳]が残っている.

5 《英俗》 軍艦旗.🔗🔉

5 《英俗》 軍艦旗.

6 【冶金】 (金属の切断面などの)ぎざぎざ.🔗🔉

6 【冶金】 (金属の切断面などの)ぎざぎざ.

7 【植物】 (ミカン類の実の食べられない)芯()や皮.🔗🔉

7 【植物】 (ミカン類の実の食べられない)芯()や皮.

8 〈紙巻きたばこ用の〉刻みたばこ.🔗🔉

8 〈紙巻きたばこ用の〉刻みたばこ.

9 [the R-] 《俗》 陸海軍人クラブ.🔗🔉

9 [the R-] 《俗》 陸海軍人クラブ.

研究社新英和大辞典 ページ 216069