複数辞典一括検索+

a 船首と船尾で船体の上部が竜骨端より前または後へ突出する.🔗🔉

a 船首と船尾で船体の上部が竜骨端より前または後へ突出する.

b 〈マスト・煙突などが〉船尾の方向に傾斜する.🔗🔉

b 〈マスト・煙突などが〉船尾の方向に傾斜する.

vt. 〈椅子の背などを〉後方に傾斜させる.🔗🔉

vt. 〈椅子の背などを〉後方に傾斜させる.

《1626》 ← ?: cf. G ragen to project🔗🔉

《1626》 ← ?: cf. G ragen to project rake /rk/

n. 放蕩(うと)者, 道楽者 (libertine).🔗🔉

n. 放蕩(うと)者, 道楽者 (libertine).

vt. 放蕩をする.🔗🔉

vt. 放蕩をする.

《1653》 《略》 ← rakehell (変形) ← ME rakel 'hasty, RACKLE'🔗🔉

《1653》 《略》 ← rakehell (変形) ← ME rakel 'hasty, RACKLE' rake /rk/

vi.🔗🔉

vi.

1 【狩猟】 〈鷹が〉獲物を追う; 〈犬が〉鼻を地につけて獲物を追う.🔗🔉

1 【狩猟】 〈鷹が〉獲物を追う; 〈犬が〉鼻を地につけて獲物を追う.

2 《方言》 速く行く[走る]; (速く)前進する.🔗🔉

2 《方言》 速く行く[走る]; (速く)前進する.

3 《方言》 さまよう (roam).🔗🔉

3 《方言》 さまよう (roam).

rke ut [ff, awy] 獲物から離れる.🔗🔉

rke ut [ff, awy] 獲物から離れる.

OE racian to take a course, run🔗🔉

OE racian to take a course, run rake /rk/

n.🔗🔉

n.

1 《英方言》🔗🔉

1 《英方言》

a 道, 小道 (way, path), (特に)牛の通り道.🔗🔉

a 道, 小道 (way, path), (特に)牛の通り道.

研究社新英和大辞典 ページ 216152