複数辞典一括検索+

1 洗魚箱《四面に穴を開けた洗魚用の箱》.🔗🔉

1 洗魚箱《四面に穴を開けた洗魚用の箱》.

2 【機械】 錨形(かりが) 《二叉の錨に似た形の起重機の腕の頭部》.🔗🔉

2 【機械】 錨形(かりが) 《二叉の錨に似た形の起重機の腕の頭部》.

3 =shofar.🔗🔉

3shofar.

4 【植物】🔗🔉

4 【植物】

a ツノアカシア (Acacia greggii) (cat's-claw).🔗🔉

a ツノアカシア (Acacia greggii) (cat's-claw).

1320🔗🔉

1320 rms・horn snil /rmzhn- | -hn-/

n. 【動物】 ミズヒラマキガイ科 (Planoribidae) の淡水巻貝の総称; 水族館の清掃用によく用いられる; 単に ramshorn ともいう.🔗🔉

n. 【動物】 ミズヒラマキガイ科 (Planoribidae) の淡水巻貝の総称; 水族館の清掃用によく用いられる; 単に ramshorn ともいう.

《1901》 ← RAM+-'S+HORN🔗🔉

《1901》 ← RAM+-'S+HORN ram・son /rmzn, -z, -sn, -s/

n. 【植物】🔗🔉

n. 【植物】

1 ラムソン (Allium ursinum) 《ユリ科ネギ属広葉のニンニク》.🔗🔉

1 ラムソン (Allium ursinum) 《ユリ科ネギ属広葉のニンニク》.

2 [主に pl.] ラムソンの根《サラダ用》.🔗🔉

2 [主に pl.] ラムソンの根《サラダ用》.

OE hramsan (pl.) ← hramsa, hramse ← Gmc χram− (G Rams🔗🔉

OE hramsan (pl.) ← hramsa, hramse ← Gmc χram− (G Rams) ← IE krem- wild garlic, onion ram・stam /rmstm/ 《スコット・北英》

研究社新英和大辞典 ページ 216201