複数辞典一括検索+![]()
![]()
ra・mus /r
m
s/🔗⭐🔉
ra・mus /r
m
s/
n. (pl. ra・mi /-ma
/) 【生物・解剖】 (植物・骨・血管・神経などの)枝, 枝状物 (branch), 突出部.
《1803》
L r
mus branch ← IE
w(e)r
d- branch, root (L r
dix 'RADIX' / OE wyrt 'WORT2')

m
s/
n. (pl. ra・mi /-ma
/) 【生物・解剖】 (植物・骨・血管・神経などの)枝, 枝状物 (branch), 突出部.
《1803》
L r
mus branch ← IE
w(e)r
d- branch, root (L r
dix 'RADIX' / OE wyrt 'WORT2')
Ra・mus /r
m
s/, Pe・trus /p
tr
s/🔗⭐🔉
Ra・mus /r
m
s/, Pe・trus /p
tr
s/
n. ラムス《1515-72; Aristotle 攻撃の論文で有名になったフランスの哲学者・修辞学者; フランス語名 Pierre de La Ram
e /
ame/》.

m
s/, Pe・trus /p
tr
s/
n. ラムス《1515-72; Aristotle 攻撃の論文で有名になったフランスの哲学者・修辞学者; フランス語名 Pierre de La Ram
e /
ame/》.
ran2 /r
n/🔗⭐🔉
ran2 /r
n/
n. ラン《より糸の一かせ; 長さ 20 ヤード》.
《1794》?
n/
n. ラン《より糸の一かせ; 長さ 20 ヤード》.
《1794》?
研究社新英和大辞典 ページ 216203。