複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 身代金の取れる, 賠償金の取れる.🔗⭐🔉
adj. 身代金の取れる, 賠償金の取れる.
《1611》 ← RANSOM+-ABLE
🔗⭐🔉
《1611》 ← RANSOM+-ABLE
r
nsom b
ll [b
nd]
n. 【国際法】 拿捕(だほ)船舶買戻し契約書.🔗⭐🔉
n. 【国際法】 拿捕(だほ)船舶買戻し契約書.
《1575》: ⇒ransom, bill1
🔗⭐🔉
《1575》: ⇒ransom, bill1
Ran・some /r
ns
m/, Arthur (Mitchell)
n. ランサム《1884-1967; 英国のジャーナリスト・文芸評論家・児童文学作家; Swallows and Amazons (1930)》.🔗⭐🔉
n. ランサム《1884-1967; 英国のジャーナリスト・文芸評論家・児童文学作家; Swallows and Amazons (1930)》.
r
n・som・er
n.🔗⭐🔉
n.
1 (捕虜の)受戻し人 (redeemer).🔗⭐🔉
1 (捕虜の)受戻し人 (redeemer).
2 (拿捕(だほ)船受戻し金の届くまで敵側に留めて置かれる)人質.🔗⭐🔉
2 (拿捕(だほ)船受戻し金の届くまで敵側に留めて置かれる)人質.
《a1325》 ← RANSOM+-ER1
🔗⭐🔉
《a1325》 ← RANSOM+-ER1
r
nsom・less
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 身代金[賠償金]をもたない.🔗⭐🔉
1 身代金[賠償金]をもたない.
研究社新英和大辞典 ページ 216257。