複数辞典一括検索+![]()
![]()
r
p s
ssion🔗⭐🔉
r
p s
ssion
n. 《米俗》 討論会《談話会 (rap group) の集会》.
《1970》: ⇒rap1, session
p s
ssion
n. 《米俗》 討論会《談話会 (rap group) の集会》.
《1970》: ⇒rap1, session
r
p sh
et🔗⭐🔉
r
p sh
et
n. 《米俗》 (前科などの)警察記録 (police record).
《1960》: ⇒rap1
p sh
et
n. 《米俗》 (前科などの)警察記録 (police record).
《1960》: ⇒rap1
R
p・son's sl
de /r
ps
nz-, -s
z-/🔗⭐🔉
R
p・son's sl
de /r
ps
nz-, -s
z-/
n. 【海事・機械】 ラプサン滑車装置《波の衝撃によって舵が受ける反衝を消すために甲板上で舵柄に取りつける一種の滑車装置》.
← Rapson (人名)
p・son's sl
de /r
ps
nz-, -s
z-/
n. 【海事・機械】 ラプサン滑車装置《波の衝撃によって舵が受ける反衝を消すために甲板上で舵柄に取りつける一種の滑車装置》.
← Rapson (人名)
rapt /r
pt/🔗⭐🔉
rapt /r
pt/
v. rap2 の過去形・過去分詞.
adj.
1 うっとりとしている (enraptured); 熱中した, 夢中な (⇒intent1 SYN).
・be rapt with joy 喜びで夢中になっている.
・listen with a rapt attention うっとり聞き入る.
2 〔考えなどに〕心を奪われた, 没頭した (engrossed) 〔in〕.
・be rapt in love 恋愛に心を奪われている.
3 《豪口語》 大喜びの (wrapped).
4 肉体[魂]をこの世から運び去られた 〈away, up〉.
・be rapt to the seventh heaven 有頂天になって喜ぶ, 天にも昇る心地になっている.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1390》
L raptus (p.p.) ← rapere to seize: ⇒rape1
pt/
v. rap2 の過去形・過去分詞.
adj.
1 うっとりとしている (enraptured); 熱中した, 夢中な (⇒intent1 SYN).
・be rapt with joy 喜びで夢中になっている.
・listen with a rapt attention うっとり聞き入る.
2 〔考えなどに〕心を奪われた, 没頭した (engrossed) 〔in〕.
・be rapt in love 恋愛に心を奪われている.
3 《豪口語》 大喜びの (wrapped).
4 肉体[魂]をこの世から運び去られた 〈away, up〉.
・be rapt to the seventh heaven 有頂天になって喜ぶ, 天にも昇る心地になっている.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1390》
L raptus (p.p.) ← rapere to seize: ⇒rape1
研究社新英和大辞典 ページ 216285。