複数辞典一括検索+![]()
![]()
R
yleigh sc
ttering🔗⭐🔉
R
yleigh sc
ttering
n. 【光学】 レイリー散乱《媒質内に浮遊する微粒子や微小な密度の不均一性によって起こる光の散乱で, 散乱光の波長は入射光の波長に等しい》.
1937
yleigh sc
ttering
n. 【光学】 レイリー散乱《媒質内に浮遊する微粒子や微小な密度の不均一性によって起こる光の散乱で, 散乱光の波長は入射光の波長に等しい》.
1937
R
yleigh w
ve🔗⭐🔉
R
yleigh w
ve
n. レイリー波《弾性体の表面層内を伝播する波; 特に地震の際に観測される地表に沿って伝播する地震波》.
1920
yleigh w
ve
n. レイリー波《弾性体の表面層内を伝播する波; 特に地震の際に観測される地表に沿って伝播する地震波》.
1920
ray・less /r
l
s/🔗⭐🔉
ray・less /r
l
s/
adj.
1 光線のない, 射線のない; 光を出さない.
2 光のない[入らない]; 真っ暗な.
3 【植物】 舌状花 (ray flower) のない.
4 【魚類】 鰭条(きじょう)のない.
〜・ness n.
《1742》 ← RAY1+-LESS

l
s/
adj.
1 光線のない, 射線のない; 光を出さない.
2 光のない[入らない]; 真っ暗な.
3 【植物】 舌状花 (ray flower) のない.
4 【魚類】 鰭条(きじょう)のない.
〜・ness n.
《1742》 ← RAY1+-LESS
r
yless g
ldenrod🔗⭐🔉
r
yless g
ldenrod
n. 【植物】 キク科 Haplopappus 属およびこれに近似の雑草の総称.
1923
yless g
ldenrod
n. 【植物】 キク科 Haplopappus 属およびこれに近似の雑草の総称.
1923
ray・let /r
l
t/🔗⭐🔉
ray・let /r
l
t/
n. わずかな光線, 微光線.
《1820》 ← RAY1+-LET

l
t/
n. わずかな光線, 微光線.
《1820》 ← RAY1+-LET
研究社新英和大辞典 ページ 216432。