複数辞典一括検索+

(《1790》) 《1934》 ← RECURS(ION)+-IVE🔗🔉

(《1790》) 《1934》 ← RECURS(ION)+-IVE recrsive defintion

n. 【論理・数学】 回帰的定義《任意数の基本的要因を設定し, それらから有限回の操作によって構成する形での定義》.🔗🔉

n. 【論理・数学】 回帰的定義《任意数の基本的要因を設定し, それらから有限回の操作によって構成する形での定義》.

1940🔗🔉

1940 recrsive fnction

n. 【論理・数学】 回帰(的)関数《有限回の操作で値を計算できる数論的関数》.🔗🔉

n. 【論理・数学】 回帰(的)関数《有限回の操作で値を計算できる数論的関数》.

1934🔗🔉

1934 recrsive subroutne

n. 【電算】 再帰的サブルーチン《自分自身を直接または間接的に呼び出すことができるサブルーチン》.🔗🔉

n. 【電算】 再帰的サブルーチン《自分自身を直接または間接的に呼び出すことができるサブルーチン》. re・cur・vate /rkvt, -vet | -k-/

adj. 《まれ》 【植物】 反()りかえった, 反曲した (recurved).🔗🔉

adj. 《まれ》 【植物】 反()りかえった, 反曲した (recurved).

《1776》 L recurvtus (p.p.) ← recurvre: ⇒recurve, -ate🔗🔉

《1776》 L recurvtus (p.p.) ← recurvre: ⇒recurve, -ate rcrvature

n. 【植物】 反()り返り, 反曲.🔗🔉

n. 【植物】 反()り返り, 反曲.

1729🔗🔉

1729 rcrve

vt. 後方に反()らす[曲げる].🔗🔉

vt. 後方に反()らす[曲げる].

研究社新英和大辞典 ページ 216788