複数辞典一括検索+

rd cd🔗🔉

rd cd n. 【魚類】 アカダラ (Physiculus bachus) 《オーストラリア・ニュージーランドの深海魚; 水から出ると灰色と桃色の体色が赤色に変わる》. a1705

rd cpper re🔗🔉

rd cpper re n. 【鉱物】 赤銅鉱 (cuprite). 1794

rd cral🔗🔉

rd cral n. 【動物】 ベニサンゴ (Corallium nobile) 《赤または桃色の枝状のサンゴで装飾・宝石に用いる; precious coral ともいう》. c1305

rd crpuscle🔗🔉

rd crpuscle n. 赤血球 (erythrocyte) 《blood cell ともいう》.

Rd Crscent🔗🔉

Rd Crscent n. [the 〜] イスラム教諸国において赤十字社に当たる活動を行う組織《宗教的に十字章を嫌うため赤い三日月を記章とする》.

Rd Crss🔗🔉

Rd Crss n. 1 [the 〜] 赤十字社《1863 年, Geneva で設立され, 翌年国際機構となった; 正式名 the International Red Cross Society》. ・the British Red Cross 英国赤十字社. ・the American National Red Cross 米国赤十字社. ・a Red Cross hospital [nurse] 赤十字病院[看護師]. 2 赤十字章. ・the Royal Red Cross 《英》 (看護師に与えられる)従軍章. 3 [r- c-] (白地に赤の)聖ジョージ十字章 (St. George's Cross) 《イングランドの国章》. 4 赤十字《白地に赤のギリシャ十字架 (Greek cross) の印 (+) で, 1863 年以降赤十字運動の標章; Geneva cross ともいう》. 5 [r- c-] (十字軍の)キリスト教国側. 6 【商標】 レッドクロス《The United States Shoe 社製の婦人靴》. c1430

研究社新英和大辞典 ページ 216812