複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 〈名誉・不名誉などが〉〔人に〕戻る, 返る (react, recoil) 〔upon〕.🔗⭐🔉
2 〈名誉・不名誉などが〉〔人に〕戻る, 返る (react, recoil) 〔upon〕.
・His praises redound upon himself. 彼が人を褒めた言葉はそのまま彼自身が褒められる言葉になる.🔗⭐🔉
・His praises redound upon himself. 彼が人を褒めた言葉はそのまま彼自身が褒められる言葉になる.
3 《古》 起こる, 生じる (result, issue).🔗⭐🔉
3 《古》 起こる, 生じる (result, issue).
4 《古》 増水する; あふれる (overflow).🔗⭐🔉
4 《古》 増水する; あふれる (overflow).
vt. 《古》 〈不名誉などを〉〔…に〕もたらす, こうむらせる 〔on〕.🔗⭐🔉
vt. 《古》 〈不名誉などを〉〔…に〕もたらす, こうむらせる 〔on〕.
《c1384》 redounde(n)
(O)F r
donder to overflow <L redund
re: ⇒redundant
🔗⭐🔉
《c1384》 redounde(n)
(O)F r
donder to overflow <L redund
re: ⇒redundant
r
d・
ut
n.🔗⭐🔉
n.
1 【航空医学】 レッドアウト, 赤視視野喪失, 視力赤化喪失, 赤くらみ《大きい下向き(尻がシートから浮く方向)の加速を受けて, 目・顔面が充血し頭蓋(ず🔗⭐🔉
1 【航空医学】 レッドアウト, 赤視視野喪失, 視力赤化喪失, 赤くらみ《大きい下向き(尻がシートから浮く方向)の加速を受けて, 目・顔面が充血し頭蓋(ずがい)内圧が増し, 目がかすむ; cf. grayout》.
2 赤っ顔(ごっこ) 《少年・少女が戯れに行う顔面充血; cf. RED1 out (2)》.🔗⭐🔉
2 赤っ顔(ごっこ) 《少年・少女が戯れに行う顔面充血; cf. RED1 out (2)》.
研究社新英和大辞典 ページ 216864。