複数辞典一括検索+

1 [通例名詞の後に置いて]🔗🔉

1 [通例名詞の後に置いて]

a 摂政の任にある.🔗🔉

a 摂政の任にある.

・the Prince Regent 摂正の宮, 摂政皇太子.🔗🔉

・the Prince Regent 摂正の宮, 摂政皇太子.

・the Queen Regent 摂政王妃.🔗🔉

・the Queen Regent 摂政王妃.

b 《古》 (Oxford, Cambridge 大学で)(文学修士が)討論主宰の (cf. n. 4 a).🔗🔉

b 《古》 (Oxford, Cambridge 大学で)(文学修士が)討論主宰の (cf. n. 4 a).

2 《古》 統治する, 支配する.🔗🔉

2 《古》 統治する, 支配する.

〜・al /rdn | -t/ adj.🔗🔉

〜・al /rdn | -t/ adj.

a1387》 (O)F rgent L regentem (pres.p.) ← regere 'to RULE': ⇒right, -ent🔗🔉

a1387》 (O)F rgent L regentem (pres.p.) ← regere 'to RULE': ⇒right, -ent rgent bwerbird

n. 【鳥類】 フウチョウモドキ (Sericulus chrysocephalus) 《ニワシドリ科の鳥で, 雄は黄金色, 黒などの豪華な羽毛を持つ; オーストラ🔗🔉

n. 【鳥類】 フウチョウモドキ (Sericulus chrysocephalus) 《ニワシドリ科の鳥で, 雄は黄金色, 黒などの豪華な羽毛を持つ; オーストラリア産》.

摂政皇太子時代 (1811-20) の George 四世にちなむ🔗🔉

摂政皇太子時代 (1811-20) の George 四世にちなむ Rgent Huse /rdnt-/

n. [the 〜] (Cambridge 大学の)大学評議委員会《学内提案は卒業生からなる senate か, 学内に地位を持つ senior member からなるこの評議委員会に出され, 討議決定される》.🔗🔉

n. [the 〜] (Cambridge 大学の)大学評議委員会《学内提案は卒業生からなる senate か, 学内に地位を持つ senior member からなるこの評議委員会に出され, 討議決定される》.

研究社新英和大辞典 ページ 217059