複数辞典一括検索+

4 正規, 尋常.🔗🔉

4 正規, 尋常.

《1603》: ⇒regular, -ity🔗🔉

《1603》: ⇒regular, -ity rg・u・lar・i・ztion /-gjlrzn | -ra-, -r-/

n.🔗🔉

n.

1 秩序立て, 組織化, 整理; 規則正しくすること.🔗🔉

1 秩序立て, 組織化, 整理; 規則正しくすること.

2 調整, 一様化.🔗🔉

2 調整, 一様化.

3 合法化.🔗🔉

3 合法化.

《1853》: ⇒↓, -ation🔗🔉

《1853》: ⇒↓, -ation reg・u・lar・ize /rgjlrz/

vt.🔗🔉

vt.

1 秩序立てる, 組織化する, 整理する.🔗🔉

1 秩序立てる, 組織化する, 整理する.

2 調整する, 一様化する.🔗🔉

2 調整する, 一様化する.

3 正式のもの[合法的]にする.🔗🔉

3 正式のもの[合法的]にする.

regularize a marriage 正式に結婚手続きをとる.🔗🔉

regularize a marriage 正式に結婚手続きをとる.

rg・u・lar・z・er n.🔗🔉

rg・u・lar・z・er n.

(1623) 《1833》 ← REGULAR+-IZE: cf. F rgulariser🔗🔉

(1623) 《1833》 ← REGULAR+-IZE: cf. F rgulariser rgular ly

n. (なわ[ロープ]の編み方 (lay) の)中()編み《並の強さの編み方; medium lay ともいう》.🔗🔉

n. (なわ[ロープ]の編み方 (lay) の)中()編み《並の強さの編み方; medium lay ともいう》. rg・u・lar・ly /rgjlli | -l-/

研究社新英和大辞典 ページ 217113