複数辞典一括検索+

2 扱いにくい, 細工[作業, 処理]しにくい.🔗🔉

2 扱いにくい, 細工[作業, 処理]しにくい.

・a reluctant tumor 厄介(っか)な腫()れもの.🔗🔉

・a reluctant tumor 厄介(っか)な腫()れもの.

・The soil is hard and reluctant to the plough. 土が堅くて鋤が入れにくい.🔗🔉

・The soil is hard and reluctant to the plough. 土が堅くて鋤が入れにくい.

3 《まれ》 反抗する, 抵抗する (resisting).🔗🔉

3 《まれ》 反抗する, 抵抗する (resisting).

《1662》 L reluctantemreluctr 'to struggle, RELUCT': ⇒-ant🔗🔉

《1662》 L reluctantemreluctr 'to struggle, RELUCT': ⇒-ant

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

SYN 嫌がって:🔗🔉

SYN 嫌がって:

reluctant 嫌悪・不決断などで気が進まない: reluctant to marry 結婚を嫌がって.🔗🔉

reluctant 嫌悪・不決断などで気が進まない: reluctant to marry 結婚を嫌がって.

disinclined 好みに合わないか不賛成のため意欲が湧かない: I feel disinclined to argue with you. 君とは議論したくない.🔗🔉

disinclined 好みに合わないか不賛成のため意欲が湧かない: I feel disinclined to argue with you. 君とは議論したくない.

loath 積極的に強い嫌気を感じている《格式ばった語》: She was loath to part from him. 彼と別れたがらなかった.🔗🔉

loath 積極的に強い嫌気を感じている《格式ばった語》: She was loath to part from him. 彼と別れたがらなかった.

averse loath ほど強い嫌気ではないが, 長期間にわたってあるものをきらっている《格式ばった語》: I am averse to borrowing money. 私は借金す🔗🔉

averse loath ほど強い嫌気ではないが, 長期間にわたってあるものをきらっている《格式ばった語》: I am averse to borrowing money. 私は借金するのはいやだ.

研究社新英和大辞典 ページ 217257