複数辞典一括検索+

adv. 目立って, 著しく.🔗🔉

adv. 目立って, 著しく.

《1871》 ← REMARK (v.)+-ED+-LY🔗🔉

《1871》 ← REMARK (v.)+-ED+-LY re・marque /rmk | -mk; F. mark/

n.🔗🔉

n.

1 (図版印刷の進度を示すために彫版のへりに記し, 校正が進行すると消す)目印, おぼえ.🔗🔉

1 (図版印刷の進度を示すために彫版のへりに記し, 校正が進行すると消す)目印, おぼえ.

2 略図[目印]付き図板, 目印付き校正刷り《remarque proof ともいう》.🔗🔉

2 略図[目印]付き図板, 目印付き校正刷り《remarque proof ともいう》.

《1882》 F 〜 'REMARK'🔗🔉

《1882》 F 〜 'REMARK' Re・marque /rmk | -mk; G. mk/, Erich Maria

n. レマルク《1898-1970; ドイツ生まれの小説家; 1939 年米国へ移り, 1947 年帰化; 本名 Erich Paul Remark /rmrk/; Im Westen 🔗🔉

n. レマルク《1898-1970; ドイツ生まれの小説家; 1939 年米国へ移り, 1947 年帰化; 本名 Erich Paul Remark /rmrk/; Im Westen nichts Neues 「西部戦線異常なし」 (1929), Arc de Triomphe 「凱旋門」 (1947)》. rmrriage

研究社新英和大辞典 ページ 217279