複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. レミントン《1861-1909; 米国の画家・彫刻家; 西部の風物や生活を多く描いた》.🔗⭐🔉
n. レミントン《1861-1909; 米国の画家・彫刻家; 西部の風物や生活を多く描いた》.
Remington, Phi・lo /f
lo
| -l
/
n. レミントン《1816-89; 米国の発明家; タイプライターを改良した》.🔗⭐🔉
n. レミントン《1816-89; 米国の発明家; タイプライターを改良した》.
rem・i・nisce /r
m
n
s | -m
-/
vi. 《口語》 思い出にふける, 過去を思い出す; 思い出話をする[書く] 〔about, of, on〕 (⇒remember SYN🔗⭐🔉
vi. 《口語》 思い出にふける, 過去を思い出す; 思い出話をする[書く] 〔about, of, on〕 (⇒remember SYN).
・reminisce about one's childhood 幼いころの思い出にふける.🔗⭐🔉
・reminisce about one's childhood 幼いころの思い出にふける.
vt. 回想して書く[言う].🔗⭐🔉
vt. 回想して書く[言う].
《1829》 《逆成》 ← REMINISCENCE
🔗⭐🔉
《1829》 《逆成》 ← REMINISCENCE
rem・i・nis・cence /r
m
n
s
ns, -s
s, -s
nts, -s
ts | -m
-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 回想, 追懐, 懐旧; 記憶 〔of, about〕.🔗⭐🔉
1 回想, 追懐, 懐旧; 記憶 〔of, about〕.
・a faint reminiscence of what happened 出来事のかすかな記憶.🔗⭐🔉
・a faint reminiscence of what happened 出来事のかすかな記憶.
研究社新英和大辞典 ページ 217299。