複数辞典一括検索+![]()
![]()
re・pel・lence /r
p
l
ns/🔗⭐🔉
re・pel・lence /r
p
l
ns/
n.
1 反発(性), 撃退(性).
2 防虫[水](性).
3 不快感, いやらしさ.
《1866》: ⇒repellent, -ence
p
l
ns/
n.
1 反発(性), 撃退(性).
2 防虫[水](性).
3 不快感, いやらしさ.
《1866》: ⇒repellent, -ence
re・pel・lent /r
p
l
nt/→
🔗⭐🔉
re・pel・lent /r
p
l
nt/→
adj.
1 不快感を与える, 人好きのしない; 虫の好かない, いやらしい, 嫌な 〔to〕.
・a repellent fellow 嫌な奴.
・repellent work 嫌な仕事.
・There was something repellent about the man. その男にはなにか嫌(味)なところがあった.
・Loneliness was repellent to her. 彼女は孤独が嫌だった.
2 [しばしば複合語の第 2 構成素として] 反発する, はねつける; (昆虫などを)寄せつけない, (水などを)はじく.
・a mosquito-repellent spray 防蚊散布剤.
・water-repellent cloth 防水生地.
n.
1 忌避剤, 駆虫剤.
2 (布地に塗って防水布を作る)防水剤.
3 反発力.
4 《廃》 【医学】 忌避薬, リペレント《はれもの・吹出物などの散らし薬》.
〜・ly adv.
《1643》 ← L repellentem (pres.p.) ← repellere: ⇒repel, -ent
p
l
nt/→
adj.
1 不快感を与える, 人好きのしない; 虫の好かない, いやらしい, 嫌な 〔to〕.
・a repellent fellow 嫌な奴.
・repellent work 嫌な仕事.
・There was something repellent about the man. その男にはなにか嫌(味)なところがあった.
・Loneliness was repellent to her. 彼女は孤独が嫌だった.
2 [しばしば複合語の第 2 構成素として] 反発する, はねつける; (昆虫などを)寄せつけない, (水などを)はじく.
・a mosquito-repellent spray 防蚊散布剤.
・water-repellent cloth 防水生地.
n.
1 忌避剤, 駆虫剤.
2 (布地に塗って防水布を作る)防水剤.
3 反発力.
4 《廃》 【医学】 忌避薬, リペレント《はれもの・吹出物などの散らし薬》.
〜・ly adv.
《1643》 ← L repellentem (pres.p.) ← repellere: ⇒repel, -ent
研究社新英和大辞典 ページ 217419。
l・lan・cy /-l