複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 叱責(しっせき)[非難]を表した, 責めるような, 非難がましい.🔗⭐🔉
1 叱責(しっせき)[非難]を表した, 責めるような, 非難がましい.
・a reproachful speech [letter, glance, look] 非難がましい言葉[手紙, 目つき, 顔つき].🔗⭐🔉
・a reproachful speech [letter, glance, look] 非難がましい言葉[手紙, 目つき, 顔つき].
2 《古》 恥ずべき, 面目ない, 非難すべき.🔗⭐🔉
2 《古》 恥ずべき, 面目ない, 非難すべき.
・a reproachful life 恥ずべき生活.🔗⭐🔉
・a reproachful life 恥ずべき生活.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
1548
🔗⭐🔉
1548
re・pr
ach・ing
adj. 小言(こごと)がましい, 非難する(ような).🔗⭐🔉
adj. 小言(こごと)がましい, 非難する(ような).
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
1742
🔗⭐🔉
1742
repr
ach・less
adj. 非の打ち所がない, 申し分のない.🔗⭐🔉
adj. 非の打ち所がない, 申し分のない.
1826
🔗⭐🔉
1826
rep・ro・ba・cy /r
pr
b
si | -r
(
)-/
n. 神に見捨てられた状態.🔗⭐🔉
n. 神に見捨てられた状態.
《1594》 ← REPROBA(TE)+-CY
🔗⭐🔉
《1594》 ← REPROBA(TE)+-CY
rep・ro・bance /r
pr
b
ns | -r
(
)-/
n. 《まれ》 =reprobation.🔗⭐🔉
n. 《まれ》 =reprobation.
研究社新英和大辞典 ページ 217498。