複数辞典一括検索+![]()
![]()
1775
🔗⭐🔉
1775
rh
ming sl
ng
n. 【言語】🔗⭐🔉
n. 【言語】
1 押韻俗語, 脚韻俗語《ある語の代わりにその語と押韻する語句またはその一部を置き換えるもの; eyes に対する 《英》 mince-pies, 《米》 applepies; wife に対する trouble and strife,🔗⭐🔉
1 押韻俗語, 脚韻俗語《ある語の代わりにその語と押韻する語句またはその一部を置き換えるもの; eyes に対する 《英》 mince-pies, 《米》 applepies; wife に対する trouble and strife, 'apples and pears' で 'stairs' を表すなど》.
2 [集合的] (特に Cockneys の使う)この種の表現.🔗⭐🔉
2 [集合的] (特に Cockneys の使う)この種の表現.
1859
🔗⭐🔉
1859
rh
m・ist /-m
st | -m
st/
n. 作詩者.🔗⭐🔉
n. 作詩者.
・a poor rhymist へぼ詩人.🔗⭐🔉
・a poor rhymist へぼ詩人.
a1764
🔗⭐🔉
a1764
rhynch- /r
k/
(主に動物分類名に用いて) 「口吻 (snout)」の意の連結形. ★母音の前では通例 rhynch- になる.🔗⭐🔉
(主に動物分類名に用いて) 「口吻 (snout)」の意の連結形. ★母音の前では通例 rhynch- になる.
← Gk rh
nkhos snout
🔗⭐🔉
← Gk rh
nkhos snout
Rhyn・cho・ce・pha・li・a /r
ko
s
f
li
| -k
(
)s
-/
研究社新英和大辞典 ページ 218044。
