複数辞典一括検索+

4 (生活態度などの)厳しさ, 謹厳; 厳正, 厳密, 精密.🔗🔉

4 (生活態度などの)厳しさ, 謹厳; 厳正, 厳密, 精密.

5a 【病理】 悪寒().🔗🔉

5a 【病理】 悪寒().

b 【生理】 硬直, 強直.🔗🔉

b 【生理】 硬直, 強直.

6 【植物】 悪条件下で植物が不活発な状態.🔗🔉

6 【植物】 悪条件下で植物が不活発な状態.

★5 a, b, 6 の意味では 《英》 でもラテン語の形のままの rigor のつづりが普通 (cf. rigor mortis).🔗🔉

★5 a, b, 6 の意味では 《英》 でもラテン語の形のままの rigor のつづりが普通 (cf. rigor mortis).

《1392》 rigour OF (F rigueur) L rigremrigre to stiffen ← IE reig-🔗🔉

《1392》 rigour OF (F rigueur) L rigremrigre to stiffen ← IE reig- to stretch out: cf. rigid rig・or・ism /rgrz/

n.🔗🔉

n.

1a 厳粛, 厳格, 厳正.🔗🔉

1a 厳粛, 厳格, 厳正.

b 厳格主義, 厳正主義, 厳粛主義, リゴリズム.🔗🔉

b 厳格主義, 厳正主義, 厳粛主義, リゴリズム.

2 【カトリック】 厳格主義《道徳に関して対立する意見がある時は, 掟に対して忠実な方の意見を常に採用すべきだとする考え方; 1690 年教皇 Alexander VIII によって異端説と🔗🔉

2 【カトリック】 厳格主義《道徳に関して対立する意見がある時は, 掟に対して忠実な方の意見を常に採用すべきだとする考え方; 1690 年教皇 Alexander VIII によって異端説とされた》.

《1704》 F rigorisme ← L rigor ( ↑ ): ⇒-ism🔗🔉

《1704》 F rigorisme ← L rigor ( ↑ ): ⇒-ism rg・or・ist /-rst | -rst/

研究社新英和大辞典 ページ 218221