複数辞典一括検索+![]()
![]()
6 【電気】 リプル, 脈動《電流の強度の微小な変化》.🔗⭐🔉
6 【電気】 リプル, 脈動《電流の強度の微小な変化》.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈水面など〉にさざ波を起こす; …に波紋を起こす, 小さく波打たせる.🔗⭐🔉
1 〈水面など〉にさざ波を起こす; …に波紋を起こす, 小さく波打たせる.
・The wind rippled the curtains. 風がカーテンを波打たせた.🔗⭐🔉
・The wind rippled the curtains. 風がカーテンを波打たせた.
2 〈毛髪などを〉波状に縮らせる; 〈筋肉を〉ぴくぴく動かす; …に波状の跡をつける.🔗⭐🔉
2 〈毛髪などを〉波状に縮らせる; 〈筋肉を〉ぴくぴく動かす; …に波状の跡をつける.
3 さらさら[ぱらぱら, ぴちゃぴちゃ]と(いう)音を立てる, くすくす笑う.🔗⭐🔉
3 さらさら[ぱらぱら, ぴちゃぴちゃ]と(いう)音を立てる, くすくす笑う.
・ripple chords ころころと和音を鳴らす.🔗⭐🔉
・ripple chords ころころと和音を鳴らす.
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 さざ波が立つ; 波紋をなす, さざ波を立てて流れる.🔗⭐🔉
1 さざ波が立つ; 波紋をなす, さざ波を立てて流れる.
2 〈布・毛髪・筋肉などが〉小さなひだ[波状]をなす; 〈畑の穀物などが〉風にさらさらと揺れる; 〈小舟・ボートなどが〉さざ波を立てる[立てて進む].🔗⭐🔉
2 〈布・毛髪・筋肉などが〉小さなひだ[波状]をなす; 〈畑の穀物などが〉風にさらさらと揺れる; 〈小舟・ボートなどが〉さざ波を立てる[立てて進む].
・The muscles down the shoulders and back rippled. 肩から背にかけての筋肉がぴくぴく動いた.🔗⭐🔉
・The muscles down the shoulders and back rippled. 肩から背にかけての筋肉がぴくぴく動いた.
・A little shiver rippled over her body. 体中にぞくぞくと震え(のようなもの)が走った.🔗⭐🔉
・A little shiver rippled over her body. 体中にぞくぞくと震え(のようなもの)が走った.
3 さざ波のような音がする, ざわざわ音がする, さらさら[ぴちゃぴちゃ]という音を立てる, ちょろちょろ[さらさら]と流れる.🔗⭐🔉
3 さざ波のような音がする, ざわざわ音がする, さらさら[ぴちゃぴちゃ]という音を立てる, ちょろちょろ[さらさら]と流れる.
研究社新英和大辞典 ページ 218304。