複数辞典一括検索+![]()
![]()
・the rise (to power) of the Nazis ナチスの台頭.🔗⭐🔉
・the rise (to power) of the Nazis ナチスの台頭.
9 《古》 復活, 蘇生(そせい).🔗⭐🔉
9 《古》 復活, 蘇生(そせい).
・the rise of Jesus Christ.🔗⭐🔉
・the rise of Jesus Christ.
10 【狩猟】 鳥が飛び立つこと.🔗⭐🔉
10 【狩猟】 鳥が飛び立つこと.
11 【釣】 ライズ《魚が餌を食おうとして水面(近く)に現れること》.🔗⭐🔉
11 【釣】 ライズ《魚が餌を食おうとして水面(近く)に現れること》.
・There was not a sign of rise. 魚が水面近くに現れる気配は全くなかった.🔗⭐🔉
・There was not a sign of rise. 魚が水面近くに現れる気配は全くなかった.
12 【建築】🔗⭐🔉
12 【建築】
a 階段[傾斜物]の垂直高; (階段の)蹴(け)上げ《階段の一段の垂直高》.🔗⭐🔉
a 階段[傾斜物]の垂直高; (階段の)蹴(け)上げ《階段の一段の垂直高》.
b ライズ, 迫高(せりだか) 《アーチの迫台上端から迫頭までの垂直高》.🔗⭐🔉
b ライズ, 迫高(せりだか) 《アーチの迫台上端から迫頭までの垂直高》.
13 【鉱山】 掘上がり, 切上がり《raise ともいう》.🔗⭐🔉
13 【鉱山】 掘上がり, 切上がり《raise ともいう》.
14 【海事】 重心高《船において, ある想定線から見た重心の高さ》.🔗⭐🔉
14 【海事】 重心高《船において, ある想定線から見た重心の高さ》.
15 【服飾】 ズボンの股からウエストラインまでの長さ; スカートのウエストラインから上の長さ.🔗⭐🔉
15 【服飾】 ズボンの股からウエストラインまでの長さ; スカートのウエストラインから上の長さ.
g
t [《英》 t
ke] a r
se
ut of a 🔗⭐🔉
g
t [《英》 t
ke] a r
se
ut of a person 〈人〉を(わざとからかったりして)怒らせる; 〈人〉を怒らせて[じらせて]思うつぼにはまった反応を示させる. 《1840》
t [《英》 t
ke] a r
se
ut of a person 〈人〉を(わざとからかったりして)怒らせる; 〈人〉を怒らせて[じらせて]思うつぼにはまった反応を示させる. 《1840》
研究社新英和大辞典 ページ 218323。