複数辞典一括検索+![]()
![]()
ri・tor・nel・lo /r

n
lo
, -t
- | -t
n
l
, -t
🔗⭐🔉
ri・tor・nel・lo /r

n
lo
, -t
- | -t
n
l
, -t
-; It. ritorn
llo/
n. (pl. -nel・li /-li
; It. -li/, 〜s) (also ri・tor・nelle, ri・tor・nel /r

n
, -t
- | -t
-, -t
-/) 【音楽】 リトルネロ:
1 (オペラなどで)歌の前奏・間奏・後奏として器楽により反復される楽節.
2 (バロック時代の協奏曲で, 独奏の挿入部をはさみ)反復される楽節.
3 管弦総奏 (tutti).
《1675》
It. 〜 (dim.) ← ritorno 'RETURN': cf. F ritournelle


n
lo
, -t
- | -t
n
l
, -t
-; It. ritorn
llo/
n. (pl. -nel・li /-li
; It. -li/, 〜s) (also ri・tor・nelle, ri・tor・nel /r

n
, -t
- | -t
-, -t
-/) 【音楽】 リトルネロ:
1 (オペラなどで)歌の前奏・間奏・後奏として器楽により反復される楽節.
2 (バロック時代の協奏曲で, 独奏の挿入部をはさみ)反復される楽節.
3 管弦総奏 (tutti).
《1675》
It. 〜 (dim.) ← ritorno 'RETURN': cf. F ritournelle
Ritsch・li・an /r
t
li
n/ 【神学】🔗⭐🔉
Ritsch・li・an /r
t
li
n/ 【神学】
adj. リッチュル(学派)の.
n. リッチュル学派(の人) 《神学から形而上学を排し, キリストにおける歴史的啓示を強調した学派; Schleiermacher 以後のプロテスタント神学に大きな影響力をもった》.
← Albrecht Ritschl (1822-89: ドイツの神学者)+-IAN
t
li
n/ 【神学】
adj. リッチュル(学派)の.
n. リッチュル学派(の人) 《神学から形而上学を排し, キリストにおける歴史的啓示を強調した学派; Schleiermacher 以後のプロテスタント神学に大きな影響力をもった》.
← Albrecht Ritschl (1822-89: ドイツの神学者)+-IAN
研究社新英和大辞典 ページ 218344。