複数辞典一括検索+

ro・ma・ji /rmdi | r-/🔗🔉

ro・ma・ji /rmdi | r-/ n. (日本語表記のための)ローマ字. 《1903》 Jpn.

ro・man /rom(), -m | r()-; F. m/🔗🔉

ro・man /rom(), -m | r()-; F. m/ F. n. (pl. s /〜z; F. 〜/) 1 (特に, 中古フランス文学の)ロマン, 韻律体物語. 2 物語, 小説, ロマンス. 《1765》 F 〜 <OF romanz 'ROMANCE'

Ro・man /rmn | r-/→🔗🔉

Ro・man /rmn | r-/ adj. 1a ローマ (Rome) の, ローマ人の; 古代ローマ(人)の. Roman history (主として古代ローマの王政・共和政および東西分離以前の帝政の歴史を取り扱う)ローマ史. ・⇒Roman architecture, Roman Catholic, Roman holiday, Roman numeral, etc. b 古代ローマ人風の, 古代ローマ人気質()の. Roman simplicity [honesty, virtue, patriotism] 古代ローマ人の質素[正直, 徳義, 愛国心]. c 《古》 古代ローマ人の言語の. d 〈道路など〉ローマ時代から残っている, ローマ時代の. 2 (ローマ)カトリック教会の. ・⇒Roman collar. 3 〈鼻が〉鼻梁(りょ)の高い. ・⇒Roman nose. 4 [r-] 【活字】 ローマ字(体)の, ローマン(体)の (cf. italic 1, Gothic 4). roman type ローマ字(体), ローマン(体). n. 1 古代ローマ人; (中世・近世・現代の)ローマ人. ・a King [an Emperor] of the Romans 神聖ローマ帝国皇帝. ・Do at [in] Rome as the Romans do. ⇒Rome 1 a. 2a [通例 the 〜s] 古代ローマのキリスト教徒 (⇒Romans). b [しばしば軽蔑的に] (ローマ)カトリック教徒. 3 [r-] 【活字】 ローマ字(体), ローマン(体) 《現用普通の字体; 略 rom》. 4 《古》 ラテン語. adj.: 《16C》 L Rmnus of Rome ← Rma 'ROME' ∽ 《a1325》 Romain (O)F L Rmnus: ⇒-an. ― n.: OE Rmne, Rmanan (pl.) L Rmnus

研究社新英和大辞典 ページ 218556