複数辞典一括検索+

ON Rgnvaldr: cf. Reynold🔗🔉

ON Rgnvaldr: cf. Reynold ron・ca・dor /r()kd | rkd(r/

n. (pl. s, -ca・do・res /-dres/) 【魚🔗🔉

n. (pl. s, -ca・do・res /-dres/) 【魚類】

1 アメリカ太平洋岸産のニベ (croaker) の類の魚類の総称.🔗🔉

1 アメリカ太平洋岸産のニベ (croaker) の類の魚類の総称.

2 イサキ科の魚; (特に)太平洋・大西洋沿岸産の魚 (Haemulon steindachneri).🔗🔉

2 イサキ科の魚; (特に)太平洋・大西洋沿岸産の魚 (Haemulon steindachneri).

《1882》 Sp. 〜 ← roncar to snore🔗🔉

《1882》 Sp. 〜 ← roncar to snore Ron・ces・va・lles /r()nssvs, r()nsvz | rnssvs, rnsvz; Sp. ronesβes, -jes/

n. ロンセスバリェス《スペインの北部, ピレネー山脈 (Pyrenees) 中の一村; ここの峠で Charlemagne 大帝の軍が敗れて勇士 Roland が戦死したロンセスバリェスの戦い (778) の🔗🔉

n. ロンセスバリェス《スペインの北部, ピレネー山脈 (Pyrenees) 中の一村; ここの峠で Charlemagne 大帝の軍が敗れて勇士 Roland が戦死したロンセスバリェスの戦い (778) の舞台ロンセスバリェス峠 (the Pass of 〜) がある; この故事は The Song of Roland に歌われている; フランス語名 Roncevaux》. Ronce・vaux /F. svo/

研究社新英和大辞典 ページ 218591