複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 根付くこと; 根付いていること, 定着(していること).🔗⭐🔉
1 根付くこと; 根付いていること, 定着(していること).
2 根《一植物の根全体をいう》.🔗⭐🔉
2 根《一植物の根全体をいう》.
3 根源, 原因.🔗⭐🔉
3 根源, 原因.
(1587) 1874
🔗⭐🔉
(1587) 1874
r
ot-and-br
nch
n. 根巻き 《木や灌木の植栽に使用される根と土壌を集めて球形にしたもの》; 根鉢 《鉢植えの植物の根と土が容器の中で球形になったもの》.🔗⭐🔉
n. 根巻き 《木や灌木の植栽に使用される根と土壌を集めて球形にしたもの》; 根鉢 《鉢植えの植物の根と土が容器の中で球形になったもの》.
1930
🔗⭐🔉
1930
r
ot b
er
n. 《米》 ルートビヤー《サルサ根・サッサフラス根などから取った汁を発酵させて造った清涼飲料; cf. beer 2》.🔗⭐🔉
n. 《米》 ルートビヤー《サルサ根・サッサフラス根などから取った汁を発酵させて造った清涼飲料; cf. beer 2》.
1843
🔗⭐🔉
1843
r
ot b
rer
n. 【昆虫】 根食い虫《植物の根に孔(あな)をあける昆虫やその幼虫; ブドウなどの害虫のカミキリムシ科のノコギリカミキリの一🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 根食い虫《植物の根に孔(あな)をあける昆虫やその幼虫; ブドウなどの害虫のカミキリムシ科のノコギリカミキリの一種 Prionus laticollis やスカシバガ科ブドウスカシバ属の Paranthrene polistif ormis など》.
r
ot-b
und
研究社新英和大辞典 ページ 218636。
ll