複数辞典一括検索+![]()
![]()
・rope a robber to a tree 泥棒を木に縛りつける.🔗⭐🔉
・rope a robber to a tree 泥棒を木に縛りつける.
・The robbers roped her feet together. 泥棒どもは彼女の両足を縛り上げた.🔗⭐🔉
・The robbers roped her feet together. 泥棒どもは彼女の両足を縛り上げた.
b 【登山】 〈登山者を〉ザイルでつなぎ合わせる, アンザイレンする 〈up〉.🔗⭐🔉
b 【登山】 〈登山者を〉ザイルでつなぎ合わせる, アンザイレンする 〈up〉.
c 《米》 投げ輪[縄]で捕える.🔗⭐🔉
c 《米》 投げ輪[縄]で捕える.
2 《英口語》🔗⭐🔉
2 《英口語》
a 誘い[つり]込む, 引き入れる 〈in〉 / 〔into〕.🔗⭐🔉
a 誘い[つり]込む, 引き入れる 〈in〉 / 〔into〕.
・I was roped in to help them. 彼らを手伝うために引き入れられた.🔗⭐🔉
・I was roped in to help them. 彼らを手伝うために引き入れられた.
b 《米》 だます, たらし込む 〈in〉.🔗⭐🔉
b 《米》 だます, たらし込む 〈in〉.
3 縄[ロープ]で囲う[仕切る], 縄張りする 〈away, in, off, out〉.🔗⭐🔉
3 縄[ロープ]で囲う[仕切る], 縄張りする 〈away, in, off, out〉.
・rope off the arena ロープで闘技場を仕切る.🔗⭐🔉
・rope off the arena ロープで闘技場を仕切る.
4 【海事】 (縁索(ふちなわ) (boltrope) を縁に縫いつけて)〈帆を〉補強する.🔗⭐🔉
4 【海事】 (縁索(ふちなわ) (boltrope) を縁に縫いつけて)〈帆を〉補強する.
5 《英》 【競馬】 (わざと負けるように)〈馬を〉遅く走らす, 引っぱる.🔗⭐🔉
5 《英》 【競馬】 (わざと負けるように)〈馬を〉遅く走らす, 引っぱる.
vi.🔗⭐🔉
vi.
研究社新英和大辞典 ページ 218648。