複数辞典一括検索+

rse-lpped🔗🔉

rse-lpped adj. ばら色の唇をした. 1604

ro・se・lite /rzlt | r-/🔗🔉

ro・se・lite /rzlt | r-/ n. 【鉱物】 ローズ石 (Ca(CoMg)(AsO)・2HO). 《1830》 ← Gustav Rose (1798-1873: ドイツの鉱物学者)+-LITE

ro・sel・la /rozl | r()-/🔗🔉

ro・sel・la /rozl | r()-/ n. 1 【鳥類】 ナナクサインコ (Platycercus eximius) 《オーストラリア産の美しいインコ; 飼鳥として珍重される》. 2 【動物】 《豪》 毛がほとんど抜けた羊. 《1829》 《変形》 ← Rose-hill (オーストラリア Sydney 近郊の Paramatta にある地名): ROSE の連想が加わっている

ro・selle /roz | r()-/🔗🔉

ro・selle /roz | r()-/ n. (also ro・sel・la /rozl | r()-/) 【植物】 ローゼル, ローゼルソウ (Hibiscus sabdariffa) 《東インド諸島産アオイ科フヨウ属の一年草; 多肉質の萼()はタルト (tart) やゼリーにする》. 《1857》 《転訛》 ← F l'oseille de Guine 《原義》 sorrel of Guinea

研究社新英和大辞典 ページ 218680