複数辞典一括検索+![]()
![]()
1598
🔗⭐🔉
1598
r
ugh tr
de
n. 《俗》 (肉体労働者などの)荒っぽいホモ; 荒っぽいホモ相手の男娼.🔗⭐🔉
n. 《俗》 (肉体労働者などの)荒っぽいホモ; 荒っぽいホモ相手の男娼.
1935
🔗⭐🔉
1935
r
ugh-w
nged sw
llow
n. 【鳥類】 北米産のツバメ科の鳥の一種 (Stelgidopteryx ruficollis).🔗⭐🔉
n. 【鳥類】 北米産のツバメ科の鳥の一種 (Stelgidopteryx ruficollis).
1830-40
🔗⭐🔉
1830-40
r
ugh w
odbine
n. 【植物】 北米中東部産スイカズラ科の黄色い花が咲くつる植物 (Lonicera hirsuta).🔗⭐🔉
n. 【植物】 北米中東部産スイカズラ科の黄色い花が咲くつる植物 (Lonicera hirsuta).
rough work
n.🔗⭐🔉
n.
1 (体力を要する)荒仕事, 力仕事.🔗⭐🔉
1 (体力を要する)荒仕事, 力仕事.
2 (試験的に, または仕上げを前提として)ざっとなされた仕事, 荒仕上げ, 下作業, 草稿.🔗⭐🔉
2 (試験的に, または仕上げを前提として)ざっとなされた仕事, 荒仕上げ, 下作業, 草稿.
r
ugh-wr
ught
ugh-wr
ught
adj. 荒ごしらえの, 荒造りの.🔗⭐🔉
adj. 荒ごしらえの, 荒造りの.
1680
🔗⭐🔉
1680
rough・y /r
fi/
n. 【魚類】🔗⭐🔉
n. 【魚類】
1 マルスズキ科の海産魚 《豪州・ニュージーランド沿岸産の食用魚; さわるとざらざらする; tommy rough, ruff ともいう》.🔗⭐🔉
1 マルスズキ科の海産魚 《豪州・ニュージーランド沿岸産の食用魚; さわるとざらざらする; tommy rough, ruff ともいう》.
2 ラフィー (Trachichthys australis) 《豪州の浅海にすむヒウチダイ科の小魚; ひれにとげがある》.🔗⭐🔉
2 ラフィー (Trachichthys australis) 《豪州の浅海にすむヒウチダイ科の小魚; ひれにとげがある》.
研究社新英和大辞典 ページ 218774。