複数辞典一括検索+![]()
![]()
a セーフティ《オフェンス側のボール保持者が自軍エンドゾーン内でタックルに遭うなどしてボールをダウン (down) した場合, またはオフェンス側のボールが自軍ゴールラ🔗⭐🔉
a セーフティ《オフェンス側のボール保持者が自軍エンドゾーン内でタックルに遭うなどしてボールをダウン (down) した場合, またはオフェンス側のボールが自軍ゴールライン後方でアウトオブバウンズ (out of bounds) になった場合に, ディフェンス側に与えられる得点(2 点); cf. touchback》.
b =safetyman.🔗⭐🔉
b =safetyman.
5 【野球】 安打, ヒット; (特に)単打 (base hit). 【日英比較】 「セーフティーバント」は和製英語. 英語では drag bunt.🔗⭐🔉
5 【野球】 安打, ヒット; (特に)単打 (base hit). 【日英比較】 「セーフティーバント」は和製英語. 英語では drag bunt.
6 【玉突】 セーフティ《得点しようとせず相手に不利になるような位置をねらって球を突くこと》.🔗⭐🔉
6 【玉突】 セーフティ《得点しようとせず相手に不利になるような位置をねらって球を突くこと》.
adj. [限定的]🔗⭐🔉
adj. [限定的]
1 安全であるように作った.🔗⭐🔉
1 安全であるように作った.
・a safety trigger 安全引金.🔗⭐🔉
・a safety trigger 安全引金.
2 (社会・作業員などの)安全を保護する.🔗⭐🔉
2 (社会・作業員などの)安全を保護する.
・a safety device [apparatus, appliance] 安全装置.🔗⭐🔉
・a safety device [apparatus, appliance] 安全装置.
・safety measures 安全処置.🔗⭐🔉
・safety measures 安全処置.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 (危険・事故のないように)保護する, 守る.🔗⭐🔉
1 (危険・事故のないように)保護する, 守る.
2 …に安全装置をつける.🔗⭐🔉
2 …に安全装置をつける.
研究社新英和大辞典 ページ 219303。