複数辞典一括検索+![]()
![]()
《c1611》 ← SAIL (n.)+-ED 2: cf. OE
ese
led
🔗⭐🔉
《c1611》 ← SAIL (n.)+-ED 2: cf. OE
ese
led
s
il・er /-l
| -l
(r/
n.🔗⭐🔉
n.
1 帆船 (cf. steamer 1).🔗⭐🔉
1 帆船 (cf. steamer 1).
2 [前に帆船の速力・航法などを表す限定詞を伴って] (船脚(ふなあし)の…な)船.🔗⭐🔉
2 [前に帆船の速力・航法などを表す限定詞を伴って] (船脚(ふなあし)の…な)船.
・a good [fast] sailer 船脚の速い船.🔗⭐🔉
・a good [fast] sailer 船脚の速い船.
・a heavy [bad, poor, slow] sailer 船脚の遅い船.🔗⭐🔉
・a heavy [bad, poor, slow] sailer 船脚の遅い船.
《?a1400》: ← SAIL (v.)+ -ER1
🔗⭐🔉
《?a1400》: ← SAIL (v.)+ -ER1
s
il・fin m
lly /s

f
n-/
n. 【魚類】 セールフィンモーリー (Poecilia latipinna, P. velifera) 《北米・中米産カダヤシ科グ🔗⭐🔉
n. 【魚類】 セールフィンモーリー (Poecilia latipinna, P. velifera) 《北米・中米産カダヤシ科グッピー属のあざやかな色をした小型淡水魚; 雄には直立した高い背びれがある》.
s
il・f
sh
n. (pl. 〜, 〜・es) 【魚類】🔗⭐🔉
n. (pl. 〜, 〜・es) 【魚類】
1 バショウカジキ《マカジキ科バショウカジキ属 (Istiophorus) の背びれが著しく発達して帆に似ている魚類; バショウカジキ (I. 🔗⭐🔉
1 バショウカジキ《マカジキ科バショウカジキ属 (Istiophorus) の背びれが著しく発達して帆に似ている魚類; バショウカジキ (I. orientalis) など》.
研究社新英和大辞典 ページ 219348。