複数辞典一括検索+

n. 【魚類】 エソ科アカエソ属 (Synodus) の魚類の総称《昼間頭だけを出して砂中に潜み, 夜活動するアカエソ (S. variegatus🔗🔉

n. 【魚類】 エソ科アカエソ属 (Synodus) の魚類の総称《昼間頭だけを出して砂中に潜み, 夜活動するアカエソ (S. variegatus) や西インド諸島にいる S. intermedius など》. snd dllar

n.🔗🔉

n.

1 【動物】 タコノマクラ《タコノマクラ目 (Clypeasteroida) のウニ》.🔗🔉

1 【動物】 タコノマクラ《タコノマクラ目 (Clypeasteroida) のウニ》.

2 【植物】 =star cactus.🔗🔉

2 【植物】 =star cactus.

1884🔗🔉

1884 snd drft

n. 流砂, 漂砂《陸上では風, 水中では沿岸流などの働きによって移動する砂, またはそれによってできる地形》.🔗🔉

n. 流砂, 漂砂《陸上では風, 水中では沿岸流などの働きによって移動する砂, またはそれによってできる地形》.

1839🔗🔉

1839 snd drwn

n. 【植物病理】 (白化現象を起こすたばこの)マグネシウム欠乏病.🔗🔉

n. 【植物病理】 (白化現象を起こすたばこの)マグネシウム欠乏病.

《1922》 豪雨地帯の砂地に発生することから🔗🔉

《1922》 豪雨地帯の砂地に発生することから snd dne

n. 砂丘.🔗🔉

n. 砂丘. snd・ed

adj.🔗🔉

adj.

1 砂だらけの; 砂地の; 砂を敷いた.🔗🔉

1 砂だらけの; 砂地の; 砂を敷いた.

・a sanded floor 砂をまいた床《昔台所などのれんが床の上にきれいに砂をまく習慣があった》.🔗🔉

・a sanded floor 砂をまいた床《昔台所などのれんが床の上にきれいに砂をまく習慣があった》.

2 グラニュー糖をまぶした.🔗🔉

2 グラニュー糖をまぶした.

3 《廃》 砂色の, 赤みがかった黄色の.🔗🔉

3 《廃》 砂色の, 赤みがかった黄色の.

研究社新英和大辞典 ページ 219567