複数辞典一括検索+

n. 【化学】 サンドイッチ構造《平面状の 2 分子にはさまれた分子構造, 例えば M(CH) のように, シクロペン🔗🔉

n. 【化学】 サンドイッチ構造《平面状の 2 分子にはさまれた分子構造, 例えば M(CH) のように, シクロペンタジエン (CH) 2 分子に Fe, Co, Ni など金属原子がはさまれた分子構造》. sndwich trn

n. 【鳥類】 サンドイッチアジサシ (Sterna sandvicensis) 《ヨーロッパ北部・北米産のカモメ科の海鳥》.🔗🔉

n. 【鳥類】 サンドイッチアジサシ (Sterna sandvicensis) 《ヨーロッパ北部・北米産のカモメ科の海鳥》. snd・wrm

n.🔗🔉

n.

1 砂の中にすむ多毛環虫類 (polychaete) の動物の総称《ゴカイ (clam worm), タマシキゴカイ (lugworm) など》.🔗🔉

1 砂の中にすむ多毛環虫類 (polychaete) の動物の総称《ゴカイ (clam worm), タマシキゴカイ (lugworm) など》.

2 スナノミ (chigoe).🔗🔉

2 スナノミ (chigoe).

1776🔗🔉

1776 snd・wrt

n. 【植物】🔗🔉

n. 【植物】

1 砂地に生えるナデシコ科ノミノツヅリ属 (Arenaria) の雑草の総称.🔗🔉

1 砂地に生えるナデシコ科ノミノツヅリ属 (Arenaria) の雑草の総称.

2 ナデシコ科タチハコベ属 (Moehringia) の植物の総称; (特に)オオヤマフスマ, ヒメタガソデソウ (M. lateriflora).🔗🔉

2 ナデシコ科タチハコベ属 (Moehringia) の植物の総称; (特に)オオヤマフスマ, ヒメタガソデソウ (M. lateriflora).

1597🔗🔉

1597 sand・y /sndi/

研究社新英和大辞典 ページ 219589