複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 サンスクリットの, 梵語の, 梵文の.🔗🔉

1 サンスクリットの, 梵語の, 梵文の.

2 古代インド文化の[から出た].🔗🔉

2 古代インド文化の[から出た].

《1617》 Skt saskta 《原義》 refined, cultivated ← sam together+karoti he makes, does ⇒same, karma: PRAKRIT 「俗語」に対し🔗🔉

《1617》 Skt saskta 《原義》 refined, cultivated ← sam together+karoti he makes, does ⇒same, karma: PRAKRIT 「俗語」に対して「雅語」の意 San・skrit・ic /snskrk | -tk/ 【言語】

adj. サンスクリットの, 梵語()の; インド語派の.🔗🔉

adj. サンスクリットの, 梵語()の; インド語派の.

n. インド語派 (Indic) 《パーリ語 (Pali), ヒンディー語 (Hindi), パンジャビ語 (Punjabi) など》.🔗🔉

n. インド語派 (Indic) 《パーリ語 (Pali), ヒンディー語 (Hindi), パンジャビ語 (Punjabi) など》.

《1848》: ⇒↑, -ic🔗🔉

《1848》: ⇒↑, -ic San・skrit・ist /snskrst | -tst/

研究社新英和大辞典 ページ 219628