複数辞典一括検索+

2 【音楽】 サラバンド《同上の舞踊曲; ゆったりとした 3 拍子のリズムをもち組曲の構成に不可欠な楽章となった》.🔗🔉

2 【音楽】 サラバンド《同上の舞踊曲; ゆったりとした 3 拍子のリズムをもち組曲の構成に不可欠な楽章となった》.

《1616》 F sarabande Sp. zarabanda🔗🔉

《1616》 F sarabande Sp. zarabanda Sar・a・cen /srsn, sr-, -s | srsn, -s, -sn/

n. サラセン人《ギリシャ時代およびローマ時代の後期ごろはシリア・アラビアの砂漠地方に住んだ遊牧民をいったが, 中世では十字軍に対抗したアラビア人またはイ🔗🔉

n. サラセン人《ギリシャ時代およびローマ時代の後期ごろはシリア・アラビアの砂漠地方に住んだ遊牧民をいったが, 中世では十字軍に対抗したアラビア人またはイスラム教徒を, 後には一般にアラビア人またはイスラム教徒を指すようになった》.

adj. =Saracenic.🔗🔉

adj.Saracenic.

OE Sarracene (pl.) LL Saracn LGk Sarakno ? Arab. arqyn🔗🔉

OE Sarracene (pl.) LL Saracn LGk Sarakno ? Arab. arqyn Easterners (pl. acc.) ← arq Eastern ← arq east ← raqa (the sun) rose: cf. OF Sar(r)azin (F Sarrasin) LL Saracnus Gk Sarakns Sracen crn

研究社新英和大辞典 ページ 219678