複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1598》
Port. sarga
o ← ?
🔗⭐🔉
《1598》
Port. sarga
o ← ?
Sar・g
s・so S
a /s
g
so
- | s
g
s
-/
n. [the 〜] サルガッソー海, 藻の海《北大西洋, 西インド諸島と Azores 諸島間の海域; 大型の sargassum などの褐藻が一面に浮かび, 魚群の豊庫であるが, 昔は船が巻き込🔗⭐🔉
n. [the 〜] サルガッソー海, 藻の海《北大西洋, 西インド諸島と Azores 諸島間の海域; 大型の sargassum などの褐藻が一面に浮かび, 魚群の豊庫であるが, 昔は船が巻き込まれて難船したこともあった》.
sar・gas・sum /s
g
s
m | s
-/
n. 【植物】 ホンダワラ属 (Sargassum) の海藻の総称《広く沿岸に分布する; ホンダワラ (S. fulvellum), ウミトラノ🔗⭐🔉
n. 【植物】 ホンダワラ属 (Sargassum) の海藻の総称《広く沿岸に分布する; ホンダワラ (S. fulvellum), ウミトラノオ (S. chunbergii) など》.
《1905》 ← NL 〜: ⇒sargasso
🔗⭐🔉
《1905》 ← NL 〜: ⇒sargasso
sarg
ssum f
sh
n. 【魚類】 ホンダワラ類の海藻のなかで生活し海洋を浮遊するイザリウオ科の異様な形をした小魚の総称《ハナオコゼ (Histrio histrio🔗⭐🔉
n. 【魚類】 ホンダワラ類の海藻のなかで生活し海洋を浮遊するイザリウオ科の異様な形をした小魚の総称《ハナオコゼ (Histrio histrio) など》.
1905
🔗⭐🔉
1905
sarge /s
d
| s
d
/
研究社新英和大辞典 ページ 219703。