複数辞典一括検索+

sat・ya・lo・ka /stjlk | -l-/🔗🔉

sat・ya・lo・ka /stjlk | -l-/ n. 【インド神話】 真実の世界《そこで梵天と弁才天がバラモンと共に住むといわれる最高の世界》. Skt 〜 ← satya (↑)+loka shining

St・ya Yga /stj-/🔗🔉

St・ya Yga /stj-/ n. 【ヒンズー教】 黄金時代 Yuga 中の最初の時代《Krita Yuga ともいう》. ⇒Yuga

sa・tyr /s, s | st(r/🔗🔉

sa・tyr /s, s | st(r/ n. 1 [しばしば S-] 【ギリシャ神話】 サテュロス《Dionysus の従者で半人半獣の森の神の一人; 酒と女が大好き; ローマ神話の faun に当たる》. 2 好色家; 男子性欲亢()進患者, 色情狂. 3 【昆虫】 ジャノメチョウ《ジャノメチョウ科のチョウの総称; satyr butterfly ともいう》. 4 【動物】 =orangutan. c1385》 (O)F satyre L satyrus Gk sturos 《原義》? sower ← IE s(i)- 'to SOW'

研究社新英和大辞典 ページ 219779