複数辞典一括検索+

n. トカゲの類の動物《トカゲ・カナヘビ・ヤモリなど; 以前の分類ではワニ・恐竜・魚竜なども含んでいた》.🔗🔉

n. トカゲの類の動物《トカゲ・カナヘビ・ヤモリなど; 以前の分類ではワニ・恐竜・魚竜なども含んでいた》.

《1807-29》: ⇒↑, -ian🔗🔉

《1807-29》: ⇒↑, -ian Saur・is・chi・a /srski/

n. pl. 【古生物】 竜盤目.🔗🔉

n. pl. 【古生物】 竜盤目.

← NL 〜: ⇒sauro-, ischium🔗🔉

← NL 〜: ⇒sauro-, ischium saur・is・chi・an /srskin/ 【古生物】

n. (恐竜を骨盤の構造によって 2 大別した中の一つ)竜盤目の肉食・草食恐竜《骨盤がワニのように 3 つに分枝した竜盤類動物; cf. ornithischian》.🔗🔉

n. (恐竜を骨盤の構造によって 2 大別した中の一つ)竜盤目の肉食・草食恐竜《骨盤がワニのように 3 つに分枝した竜盤類動物; cf. ornithischian》.

adj. 竜盤目の.🔗🔉

adj. 竜盤目の.

《1887》: ⇒↑, -an🔗🔉

《1887》: ⇒↑, -an sau・ro- /sro | -r/

「トカゲ (lizard)」の意の連結形. ★母音の前では通例 saur- になる.🔗🔉

「トカゲ (lizard)」の意の連結形. ★母音の前では通例 saur- になる.

← NL 〜 ← Gk saros lizard🔗🔉

← NL 〜 ← Gk saros lizard sau・roid /srd/

adj. トカゲに似た.🔗🔉

adj. トカゲに似た. sau・ro・pod /srp()d | -pd/ 【古生物】

研究社新英和大辞典 ページ 219799