複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 倹約する; つましい.🔗⭐🔉
1 倹約する; つましい.
・a saving homemaker.🔗⭐🔉
・a saving homemaker.
・He is very saving. 彼はなかなか節約家だ.🔗⭐🔉
・He is very saving. 彼はなかなか節約家だ.
・Be saving of your money. 無駄遣いをしないようにしなさい.🔗⭐🔉
・Be saving of your money. 無駄遣いをしないようにしなさい.
2 (危険などから)救う, (望ましくない事から)守る; 【神学】 (神の恩寵によって)救済する.🔗⭐🔉
2 (危険などから)救う, (望ましくない事から)守る; 【神学】 (神の恩寵によって)救済する.
・a saving saint 救いの聖徒.🔗⭐🔉
・a saving saint 救いの聖徒.
・a saving faith (自分を)救済してくれる信仰.🔗⭐🔉
・a saving faith (自分を)救済してくれる信仰.
3 埋合わせ[取り柄]となる.🔗⭐🔉
3 埋合わせ[取り柄]となる.
・I am not without a [the] saving sense of humor. 私だってユーモアを解するくらいの取り柄はある.🔗⭐🔉
・I am not without a [the] saving sense of humor. 私だってユーモアを解するくらいの取り柄はある.
4 除外[保留]する.🔗⭐🔉
4 除外[保留]する.
5 《古》 損にも得にもならない.🔗⭐🔉
5 《古》 損にも得にもならない.
・a saving bargain 損にも得にもならない[五分五分の]取引き.🔗⭐🔉
・a saving bargain 損にも得にもならない[五分五分の]取引き.
prep.🔗⭐🔉
prep.
1 《文語》 …のほかは, …を除いて (⇒except1 SYN).🔗⭐🔉
1 《文語》 …のほかは, …を除いて (⇒except1 SYN).
研究社新英和大辞典 ページ 219830。