複数辞典一括検索+![]()
![]()
a 労働組合不参加者, 非組合員.🔗⭐🔉
a 労働組合不参加者, 非組合員.
b ストライキ[罷業]不参加者; スト[罷業]破り, スキャッブ (blackleg).🔗⭐🔉
b ストライキ[罷業]不参加者; スト[罷業]破り, スキャッブ (blackleg).
3 【獣医】 (家畜の)疥癬(かいせん), 皮癬(ひぜん) (scabies), (特に) =pso🔗⭐🔉
3 【獣医】 (家畜の)疥癬(かいせん), 皮癬(ひぜん) (scabies), (特に) =psoroptic mange.
4 【植物病理】🔗⭐🔉
4 【植物病理】
a 腐敗病《ジャガイモ・リンゴなどの皮にかさぶたが生じる; cf. apple scab, potato scab》.🔗⭐🔉
a 腐敗病《ジャガイモ・リンゴなどの皮にかさぶたが生じる; cf. apple scab, potato scab》.
b 腐敗病によるかさぶた.🔗⭐🔉
b 腐敗病によるかさぶた.
5 【金属加工】🔗⭐🔉
5 【金属加工】
a 鋳肌(いはだ)のふくれ.🔗⭐🔉
a 鋳肌(いはだ)のふくれ.
b 砂型の表面きず.🔗⭐🔉
b 砂型の表面きず.
c 剥げ《圧延鋼材に現れる欠陥の一つ》.🔗⭐🔉
c 剥げ《圧延鋼材に現れる欠陥の一つ》.
6 【木工】 添え板《二つの部材をつなぐため, ボルトなどで取り付けられる小さな板》.🔗⭐🔉
6 【木工】 添え板《二つの部材をつなぐため, ボルトなどで取り付けられる小さな板》.
7 【物理】 衝撃剥離《物体に打撃を与えた時にそれと反対の部分がはがれ落ちること》.🔗⭐🔉
7 【物理】 衝撃剥離《物体に打撃を与えた時にそれと反対の部分がはがれ落ちること》.
8 《古》 いやな奴; 悪党, 悪漢 (scoundrel).🔗⭐🔉
8 《古》 いやな奴; 悪党, 悪漢 (scoundrel).
9 《古》 膿疱・鱗癬(りんせん)を作る皮膚病.🔗⭐🔉
9 《古》 膿疱・鱗癬(りんせん)を作る皮膚病.
vi. (scabbed; scab・bing)🔗⭐🔉
vi. (scabbed; scab・bing)
1 〈傷口が〉かさぶたを生じる, (ふさがって)治る.🔗⭐🔉
1 〈傷口が〉かさぶたを生じる, (ふさがって)治る.
研究社新英和大辞典 ページ 219893。