複数辞典一括検索+![]()
![]()
scle・ro・tized /skl
r
t
zd, skl
r- | skl
r-, skl
r-/🔗⭐🔉
scle・ro・tized /skl
r
t
zd, skl
r- | skl
r-, skl
r-/
adj.
1 【昆虫】 〈表皮が〉硬蛋白質[ろう質, カルシウム塩類]で硬化した.
2 【病理】 =sclerosed 1.
《1928》 ← SCLEROT(IC)+-IZE+-ED

r
t
zd, skl
r- | skl
r-, skl
r-/
adj.
1 【昆虫】 〈表皮が〉硬蛋白質[ろう質, カルシウム塩類]で硬化した.
2 【病理】 =sclerosed 1.
《1928》 ← SCLEROT(IC)+-IZE+-ED
scle・ro・tome /skl
r
t
m, skl
r- | skl
r
t
m, skl
r-/🔗⭐🔉
scle・ro・tome /skl
r
t
m, skl
r- | skl
r
t
m, skl
r-/
n.
1 【生物】 硬節《脊椎動物の胚にみられる中胚葉性の体節の一部が神経管の方へ突出した部分; 将来, 脊椎骨, 肋骨を形成する》.
2 【動物】 硬節《隣接する筋節間にみられる繊維性組織》.
《1857》 ← SCLERO-+-TOME

r
t
m, skl
r- | skl
r
t
m, skl
r-/
n.
1 【生物】 硬節《脊椎動物の胚にみられる中胚葉性の体節の一部が神経管の方へ突出した部分; 将来, 脊椎骨, 肋骨を形成する》.
2 【動物】 硬節《隣接する筋節間にみられる繊維性組織》.
《1857》 ← SCLERO-+-TOME
scle・rot・o・my /skl
r
(
)
mi | -r
t-, skl
r-, skl
r-/🔗⭐🔉
scle・rot・o・my /skl
r
(
)
mi | -r
t-, skl
r-, skl
r-/
n. 【外科】 鞏膜(きょうまく)切開(術).
《1876》 ← SCLERO-+-TOMY
r
(
)
mi | -r
t-, skl
r-, skl
r-/
n. 【外科】 鞏膜(きょうまく)切開(術).
《1876》 ← SCLERO-+-TOMY
研究社新英和大辞典 ページ 220194。